前々からプチ断食は身体に良いという認識はありましたが、朝食が大好きな私は朝のコーヒーは絶対だし、コーヒー飲むんだったらパンでしょ、と思っていたので、ずっと毎日朝食を楽しんでいました。
しかし、健康診断をするたびに、「LDLコレステロール値が平均値より高いです」「生活習慣や、食生活を見直しましょう」と言われてうんざりしていましたし、何かをしなければ値も変わらないんだろうと開き直って、朝食を抜いてみようということになりました。
2021年4月第3週目から始めて今8週目が経ちますが、いろいろと変化があったので、記録していこうと思います。
ルール
- 朝は、コーヒーとチーズのみ
- 夕食と次の日の昼食まで16時間開けるために、夕食は20時までに済ます
- お腹が空いても、昼12時までは食べない(我慢!)
1週間目 – 余裕
1週間目は、朝食を突然食べなくなったので、身体は大丈夫かな?と思ったが、以外にも全然余裕でした。
お腹すいたぁ!のような感じも特に無く、逆に朝の朝食を食べていた時間が余分に増えて、読書や好きなことをする時間になり、ラッキーだと思いました。
自分のルーティンを変えるだけで、こんなにも時間に余裕が生まれるんだ!と感心です。
でもちょっと便秘ぎみ…?な気はします。
2週間目 – ちょっと辛い
2週間目は、いつも食べていたパンが食べたくなってきました。
自分は食べなくても、子どもたちの朝食は用意して出すので、単純に「食べれていいな」と思ってしまいます。
しかし朝の時間に余裕が出たことが嬉しく、リラックスできていると感じました。
12時のランチが待ち遠しくなり、何度も時計を見てしまいます。
いつものパンを買ってしまい、いつ食べようかなと考えた末、夕食の前の17時半くらいにパンを焼いて、バターとジャムを付けてパクパクと食べました!(感動)
こんなパンが好きです!
夕方くらいに朝食で食べていたようなパンを食べているので、逆に身体にどうなんだろう?という思いはありましたが、8時間の間に食べたいものを食べなきゃ!という良くない考え方になっていました。
朝のお通じも、毎日ではなくなりました。
3週間目 – 結構辛い
辛くなってきました。しかもゴールデンウイーク。
家に居るので、仕事に集中して気を紛らわすことができません。
11時くらいに、ものすごくお腹が空いてきます。
時計を見て、「あと1時間我慢!」と自分に言い聞かせます。
祝日が多かったので、朝はベッドでゴロゴロして起きるのを9時くらいにしたら3時間だけ我慢すれば良いので、その方が楽でした。
しかも朝食を食べられないからと思って、お菓子を食べたり(特にすごいお腹が空いているわけでもないのに)、夕食を多めに食べたりと、プチ断食している意味があるのか?というような食生活になっています。
4週間目 – まだ辛い
日によって、今日はお腹すいたなぁと思う日と、気づけば12時という日があります。
なぜ日によって違うのかは、よく分かりません。
時々無性にパンが食べたくなり、夕飯を料理する前の夕方に食べてしまいます。(あまり良くないです)
その後に夕食もしっかり食べるので、意味あるのかな…?という感じではあります。
身体の変化は特に無いです。
強いて言えば、お通じがまだ2,3日に1回程度です。
5週間目 – 慣れてきたかも
まだ日によっては、すごくお腹が空く日と、そうでない日があります。
しかし空腹感に慣れてきたというか、お腹は空くのですが以前のようなイライラな感じではなく「ま、いっか」という風にに思えるようになりました。
そして、前のように「朝食を食べないから、夕食をたくさん食べよう!」というような気持ちにもならなくなりました。
だんだんと断食前と同じ量の夕食で十分と思えるようになりました。
朝起きてから、12時までの間は昼食に何を食べようかと想像するのが楽しみになります。
6週間目 – 気持ちに変化?
カロリー計算も何もしていないずぼらなダイエットですが、朝昼晩3食を食べていた時より1日の総カロリー摂取量が減っているので、「健康的な生活をしている」という実感はあります。
ここまで続けられていることは凄いと思いますが、続けられている理由としては「空腹感が前ほどストレスに感じなくなった」、「面倒なカロリー計算などが無い」だと思います。
1日の食べる回数が3回から2回になったことで、より美味しいものを食べたい、作りたいと思うようになりました。
あんなにすごく食べたい!と思っていたパンへの気持ちも以前ほど強くはなくなったと思います。
慣れてきたという実感があるので、これからも習慣化していけるようにプチ断食を続けていこうと思います。
コメント