保護犬マックス 保護犬マックス 自己紹介 どうも、保護犬マックスです。 ぼくについて、少し自己紹介しようと思います。 どこから来たのか 僕は広島県で生まれました。 僕は生まれてから、保護されるまでの生活を誰かに説明をできないので、どこでどうやって生き延びて... 2021.05.05 保護犬マックス
ママのひとり言 子どもは何歳で家を出るべきか 先日、母と何気なく会話をしているときに、「子供たちには、小さいころから何歳になったら家を出てね、とか何歳までは金銭面は面倒見るよ」とか何回も言っておいたほうが良いと言っていた。 それをしてこなかったから、娘(私の姉)が30歳過ぎても... 2021.05.04 ママのひとり言親子の会話
保護犬マックス リードを引っ張るマックスとの散歩 マックスが家に来たころは、かなりの緊張と「お散歩する」という犬にとって当たり前の外を歩くというところからスタートだった。 数か月経ったころになると、外に出て散歩をすることに慣れてきてはいるが、どうしてもドンドン自分で進んで行... 2021.05.03 保護犬マックス
保護犬マックス 保護犬の里親になる 多くの子どもは自分の家で犬を飼いたいと思うんだと思う。 私の子どもの時もそう思っていた。 住んでいる場所の近くには野良猫が何匹かいて、見つけた際にはダッシュで家に帰り、ミルクやツナ缶を持って、見つけた場所に戻り、餌をあげていた... 2021.05.02 保護犬マックス
保護犬マックス 初めまして マックスと申します。 雑種の雄犬です。 年齢は、推定2歳3ヵ月。 広島県で生まれ、4か月の時に保護団体に保護されたよ。 その後、僕が7か月の時に今の家に引き取られて、今に至る。 今の家族は、よく保護される前の... 2021.05.01 保護犬マックス