分譲マンションの売却 我が家の不動産売却 ③ 不動産会社と面談をしました マンションの売却をするにあたって、売却を代行してもらう不動産会社を決めなくてはいけません。 何もよく分からない素人なので、まずはマンションが市場で今どのくらいの価格になっているのかを確認して、気になる会社と面談をする流れでいこうと思... 2021.06.18 分譲マンションの売却
分譲マンションの売却 我が家の不動産売却 ② 不動産の営業マンに聞くこと 分譲マンションを売却するにあたって、自分では出来ないから、不動産会社に売却をお手伝いしてもらう必要がある。 私は営業マンが苦手だ。 私がひねくれているのかもしれないが、どうしてもこちらの利益よりも、営業マン自身の利益を優先して... 2021.06.14 分譲マンションの売却
プチ断食 16時間断食を始めました 前々からプチ断食は身体に良いという認識はありましたが、朝食が大好きな私は朝のコーヒーは絶対だし、コーヒー飲むんだったらパンでしょ、と思っていたので、ずっと毎日朝食を楽しんでいました。 しかし、健康診断をするたびに、「LDLコレステロ... 2021.06.08 プチ断食
ママのひとり言 外国人の夫と家具屋へ 新しい家に引っ越したり、新しい家を購入したりすると、新しい家具が欲しくなります。 それぞれの家に合った家具を使用したいし、家具屋に行くとやはりワクワクします。 この話はだいぶ前の話になりますが、今も感じることです。 店員... 2021.06.02 ママのひとり言国際結婚
分譲マンションの売却 我が家の不動産売却 ① マンションを売却するか、賃貸のままにするか 私たちは、子供が生まれる前に東京に分譲マンションを買った。 当時は夫婦2人の共働きで、子供もいなく友達を読んでカクテルパーティなどをしたりして新しい環境を楽しんでいた。 しかしせっかくの快適な新築マンションの生活は1年で終わっ... 2021.06.01 分譲マンションの売却
ママのひとり言 ドッグランでの出来事 お天気も良いことだし、お昼を食べた後に車でドッグランのある公園へ行こうということになりました。 家にいると、何かしらの画面(PC、携帯、タブレット)を見ている息子を連れだして一緒に行くことに。 週末はお友達と遊ぶ時もあるが、遊... 2021.05.30 ママのひとり言
プチ断食 健康診断結果に重病の兆しが見られるという書類が届いた 会社の保険組合から、赤い囲みで「重要なお知らせ」という文字が書いてある封筒が届きました。 何だろうと思って開けてみると、「検診を受けたあなたへ重要なお知らせ」と書いてあり、その下にはドドーンとかなり大きな文字で、「健康診断結果に重病... 2021.05.16 プチ断食ママのひとり言
子育て 子育て比較 日本・オーストラリア 幼稚園編 我が家は上の子が小学1年生の途中までオーストラリアに住んでいました。 合計でオーストラリアに住んでいた期間は5年間ほどになります。 上の子はオーストラリアの幼稚園、小学校を1年弱経験しました。 その後は日本に移住している... 2021.05.07 子育て海外生活
本 年収90万円でもハッピーに暮らすことができる 私は、この本を読んで、改めて「自分の人生を、自分のために大切に使いたい!」と思いました。 この本の著者の大原さんは、東京に住みながら、週に2日働き(週休5日!)、やりたくないことを排除し、自分に最も合う生活スタイル(隠居!)でハッピ... 2021.05.06 本
保護犬マックス 保護犬マックス 自己紹介 どうも、保護犬マックスです。 ぼくについて、少し自己紹介しようと思います。 どこから来たのか 僕は広島県で生まれました。 僕は生まれてから、保護されるまでの生活を誰かに説明をできないので、どこでどうやって生き延びて... 2021.05.05 保護犬マックス